都市外施設
- このページは
- 一覧
- 施設詳細
- 貿易センター
- 国際貿易本部
- 貨物船用波止場
- ブー・タワー
- ブー・タワーのレベルアップ
- アイテム
- 空港
- コンテスト本部
- 市長クラブ
- ブーの要塞
- 軍事輸送センター
- ネオモール
- コメント
このページは
都市境界外に建設できる特殊な建物についての説明です。
一覧
名称 | アンロック条件 | 建設費用 | 建設時間 | アンロックによる効果 |
---|---|---|---|---|
貿易センター | シム8,000人 | - | - | 各種アイテムを売ることができる。 |
国際貿易本部 | シム10,000人 | - | - | 各種アイテムを買うことができる。 |
貨物船用波止場 | シム20,000人 | §10,000 | 31時間 | 貨物が出荷することで、黄金の鍵を入手できる。 |
ブー・タワー | シム90,000人 | §40,000 | 12時間 | 災害チャレンジに挑戦できる。 |
空港 | シム120,000人 | §80,000 | 31時間 | パリに貨物を出荷することで、パリ地区のアップグレードに必要なアイテムを入手できる。 |
シム160,000人 | - | - | ロンドンに貨物を出荷することで、ロンドン・タウン地区のアップグレードに必要なアイテムを入手できる。 | |
シム260,000人 | - | - | トーキョーに貨物を出荷することで、トーキョー・タウン地区のアップグレードに必要なアイテムを入手できる。 | |
コンテスト本部 | Lv.17 | - | - | 市長コンテストに参加できる。 |
市長クラブ | Lv.18 | - | - | 最大25人のクラブチームを作成できる。 |
ブーの要塞 | Lv.18&市長クラブ加入 | - | - | クラブ大戦に参加できる。 |
軍事輸送センター | クラブ大戦参加(Lv.18&市長クラブ加入) | - | - | クラブ大戦の軍事輸送(アイテム入手)が可能になる。 |
ネオモール | Lv.30 | - | - | ネオシムオリオンで各種アイテムを購入できる。 OMEGA地区の設置ができる。 |
施設詳細
貿易センター
- アイテムを外部の都市に輸出できるようになる。
- 販売するアイテムは種類・個数・単価を自分で設定できる。
- 広告をつけないと国際貿易本部の方に表示されない。そのため、広告がないものは基本売れないと考えた方が良い。
- 一方で、購入の際は、その都市全ての商品が一度は表示されるため「客寄せ用のアイテムに広告をつける」だけでも、それなりに人が寄ってくる。全てに広告をつける必要はない。
- 大戦アイテムには広告をつけることができない(クラブ大戦参照)。
- 一度出品したものについての取消には1枠ごとに1シムキャッシュが必要になる。出品を取り消したアイテムは在庫に戻らず消滅する。
- シムキャッシュを払う事で広告枠を購入する事が出来る(1枠10シムキャッシュ)。最大32枠まで拡張可能。
- 一定時間売れないとNPC(ダニエル)が買ってくれる(48時間周期説、24時間周期説などある。アップデートごとに微妙に変わっているらしく明確な間隔は不明)。

国際貿易本部
- アイテムを外部の都市から輸入できるようになる。対価としてシムオリオンが必要。
- 一覧に表示されるアイテムは、読込ごとに更新される。表示されていても、先に他の誰かが買ってしまうと、購入できなくなる(「ラマに邪魔された」などというメッセージが出る)。
- 表示される商品一覧は30秒ごとにリフレッシュされる。


貨物船用波止場
- アイテムを出荷するミッションが発生し、成功すると報酬がもらえる。
- 貨物船到着から10時間以内に、3種類のアイテムを用意する。制限時間をオーバーするとミッション失敗。
- 一種類のアイテムをそろえるたびに、一定額のシムオリオンを報酬として入手できる。
- 制限時間内に3種類のアイテムを集め、ミッションが成功すると、報酬として黄金の鍵を入手できる。
- 貨物船の出発(出荷・時間切れ)から、次の到着までは6時間かかる。10シムキャッシュで即時招集可能。
- 貨物船が居ない時に施設をクリックすると、次の貨物船が要求してくるアイテムが表示される。
- いろいろな企業の貨物船が来る(マイクログラムエンタープライズ、スカイネットメカシステムズ社、サイバージェン社、モノオキサイド社、チック・タック・トーなど)

ブー・タワー
- 災害チャレンジに挑戦できるようになる。
- 人口9万人でアンロックされ、タワーの修理(建設)に§40,000支出が必要。
完成後
完成前
ブー・タワーのレベルアップ
レベル | ブーポイント | 費用 | 隕石の落下 | 地震 | エイリアンの侵略 | 竜巻 | 雷嵐 | ロボット |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | - | - | ☆ | - | - | - | - | - |
2 | 2 | 20,000 | ☆ | ☆ | - | - | - | - |
3 | 3 | 25,000 | ☆☆ | ☆ | - | - | - | - |
4 | 4 | 30,000 | ☆☆ | ☆ | ☆ | - | - | - |
5 | 5 | 40,000 | ☆☆ | ☆☆ | ☆ | - | - | - |
6 | 6 | 50,000 | ☆☆☆ | ☆☆ | ☆ | - | - | - |
7 | 7 | 60,000 | ☆☆☆ | ☆☆ | ☆ | ☆ | - | - |
8 | 9 | 80,000 | ☆☆☆ | ☆☆ | ☆☆ | ☆ | - | - |
9 | 11 | 100,000 | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆ | ☆ | - | - |
10 | 13 | 120,000 | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆ | ☆ | ☆ | - |
11 | 15 | 140,000 | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆ | ☆ | - |
12 | 17 | 160,000 | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆ | ☆ | - |
13 | 19 | 180,000 | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆ | ☆ | ☆ |
14 | 22 | 200,000 | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆ | ☆☆ | ☆ |
15 | 25 | 220,000 | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆ | ☆ |
16 | 28 | 240,000 | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆ | ☆☆ |
17 | 31 | 260,000 | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆ |
18 | 34 | 280,000 | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ |
アイテム
- 人口7万人から青吹き出しをクリックする事でアイテムが出現するようになる。内訳は「ブーの手袋」「ブーのバッテリー」「ブーの遠隔デバイス」という特殊アイテム。
- 災害チャレンジ実行時に、上記アイテムがランダムに要求されるようになる。
空港
- アイテムを出荷するミッションが発生し、成功すると報酬がもらえる。
- 飛行機到着から10時間以内に、3種類のアイテムを用意する。制限時間をオーバーするとミッション失敗。
- 一種類のアイテムが揃うたびに、シムオリオンを報酬として得ることができる。
- 3種類すべてそろうと、住宅アップグレード用のアイテムを入手できる。詳細は特殊アイテムのページ参照。
- パリ地区、ロンドン・タウン地区、トーキョー・タウン地区のアイテムミッションは、別個であり、それぞれ独立して対応することができる。
- 貨物機の離陸(出荷・時間切れ)から、次の到着までは一定時間待ち時間が発生する。
- パリ地区:8時間(即時召集に16シムキャッシュ消費)
- ロンドン・タウン地区:12時間(即時召集に14シムキャッシュ消費)
- トーキョー・タウン地区:18時間(即時召集に20シムキャッシュ消費)
- 貨物機が居ない状態で貨物倉庫をクリックすると、次に何を要求されるかが表示される。
- いろいろな企業の貨物機が発着している。(クランキー機械修理や、エクストロード化学、薄ガラス社、マイクログラムエンタープライズ、ムーニー社、サイバージェン社、オーラ・コレクティブなど)
完成後
完成前
コンテスト本部
完成後
完成前
市長クラブ
- 市長クラブに参加、または自分でクラブを作成するための施設。Lv.18でアンロックされる。
完成後
完成前
ブーの要塞
完成後
軍事輸送センター
- クラブ大戦をアンロックすると、海側に「軍事輸送センター」のユニットが解禁され、対戦アイテムの入手が可能になる。
- 大戦準備~大戦中のみ輸送可能。
解禁前
解禁後
ネオモール
- ネオシムオリオンを使って各種アイテムを購入できる施設。ブーアイテム、拡張アイテム、トークン、トーキョーアイテムなどの住宅地区アップグレードアイテム、OMEGAアイテム、及び商業アイテムが商品に並ぶ。
- 6時間ごとに商品ラインナップが入れ替わる。
- 10シムキャッシュで即時入れ替え可能。連続して入れ替えする場合、必要なシムキャッシュ量が増える。
- OMEGA住宅のアンロックに必要な施設。
完成後
完成前
コメント
- 最終更新:2020-09-27 18:07:58